はて?ブックマーク
ドわすれ共有サービス
なにか忘れてるんだけど思い出せない…!
日々の生活のなかで、ふと自分が何をしようとしていたか忘れてしまうことってありますよね。 そして、歳を重ねるごとにその頻度は増えていくものです。周囲に誰かがいれば笑い話ですむのですが、一人思い出せずにつらい思いをされている方も多いので はないでしょうか。
そんな人のためにつくったのがこの「はて?ブックマーク」です。
人が忘れやすいことを「はて?」検索でさがして思い出し、「ブックマーク」することで同じような体験をしたみんなと感情を共有することができます。
ドわすれにまつわる面白エピソードや、思い出した喜びをみんなと共有し、悩みを元気に変えてしまいましょう!
◆使い方
①「はて?検索」ボタンを押す!
なにか忘れてるんだけど思い出せない…!
昔の自分がやりたかったことってなんだっけ?
そんなとき、このサイトを開いて、「はて?検索」ボタンを押してください!
②これだ!と思うものがでるまで押す!
ボタンを押 すと、「もしかして、◯◯するの忘れた?」という文がつぎつぎに出てきます。これだ!というものが出てくるまでひたすら押してください。
③なにか思い出したら、「この「はて?」をブックマーク」ボタンを押す!
ついに自分が忘れていたコトが発覚!
そうしたらふき出しのなかに現れる、「忘れてた!」ボタンを押します。
すると…
④「ドわすれエピソード」を書き込む!
コメントを 書くウインドウが出現します!
そこに、ドわすれしてしまったときの恥ずかしエピソードや、
冷静なつっこみコメントなど、思うがままに書き込んでみてください!
⑤みんなのエピソードを読む!
そうして残されたコ メントは、みんなで共有することができます。
みんなのドわすれエピソードを読んで、ニヤニヤしましょう。
実はみんな同じ体験をしていた!なんてことがわかるかも?
⑥自分のブックマークを眺める!
自分がいままで思い出したコトをまとめて見ることもできます。
いっぱいブックマークして、自分がどういうことを忘れやすい人間なのか
分析してみるってのもイイかもしれませんね!